人気の太陽光発電の一括見積比較サービスである「ソーラーパートナーズ」と「タイナビ」を6つの項目で比較してみました。
今回は太陽光発電の一括見積比較サービスを選ぶ際に基本となる「1.提携業者数や同時見積もり社数」「2.登録業者の質などの信頼性」「3.保証制度」「4.実績」で徹底比較しています。
それぞれの見積サービスの良い点も悪い点も公平な視点で比較していきます。
これからどちらに通おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
「ソーラーパートナーズ」と「タイナビ」を4つの項目で比較しました!
1.提携業者数や同時見積もり社数で比較 | 比較できる業者数は多いほうが良いですよね。そこで、どれくらいの数の業者の中から最大で何社見積もりがもらえるのかで比較してみました! |
2.登録業者の質などの信頼性で比較 | たくさんの業者を紹介してもらえたとしても質の低い業者だったら意味がないですよね。 各社で設けている業者との提携条件など業者の質や信頼性で比較してみました! |
3.保証制度で比較 | 太陽光発電の設置は決して安くない金額なので、保証があると安心ですよね。 そこで各社でどんな保証がついてくるか比較してみました! |
4.実績で比較 | 利用者満足度や利用者数などの実績はサービス選びで一定の安心感がありますよね。 そこで各社の実績で比較してみました! |
上記の4つの項目で、ソーラーパートナーズとタイナビを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「ソーラーパートナーズ」と「タイナビ」を提携業者数や同時見積もり社数で比較!
ソーラーパートナーズ | タイナビ | |
---|---|---|
提携業者数 | 600社以上 | 約250社 |
同時見積もり社数 | 最大3社 | 最大3社 |
蓄電池セット見積もり | 可能 | 可能 |
対応地域 | 全国 | 全国 |
ソーラーパートナーズは提携業者数が600以上のところ、タイナビは約250社となっております。
ほかの項目については違いはありませんので、単純に提携業者数の多い、ソーラーパートナーズがおすすめと言えそうですね!
2.「ソーラーパートナーズ」と「タイナビ」を登録業者の質などの信頼性で比較!
ソーラーパートナーズ | タイナビ | |
---|---|---|
登録業者の質 | 提携業者の加入条件 ・施工実積が100棟以上 ・建築関連法規、消費者契約等の処罰実績がない ・現場経験5年以上の現場監督が在籍している ・第2種電気工事士以上の資格保持者が在籍している |
太陽光発電はオーダーメイドなので、あなたにとって最適な太陽光発電の提案をしてくれる業者のみを厳選。 最新の補助金情報・太陽光発電に関するメリット・デメリットを丁寧に説明してくれるので、安心して比較できます。 ※タイナビでは太陽光発電に精通した専門スタッフが数多く在籍しており、太陽光発電に関する質問や分からないことがあれば中立的な立場から気軽に相談にのってもらえます。 |
認定 | 太陽光発電協会(JPEA)加盟 |
プライバシーマーク制度 ※見積もりの際に提出した個人情報は見積もりに関することのみでしか使用されないので安心です。 |
ソーラーパートナーズは施工実績が100棟以上等の厳しい基準があります。
タイナビは個人ごとに最適な太陽光発電の提案をしてくれる業者を厳選しているようです。
厳しい基準をクリアできるベテランの業者を希望している方にはソーラーパートナーズがおすすめ!
様々な質問をしたり、気軽に相談に乗ってくれそうな業者を希望している方にはタイナビがおすすめです!
3.「ソーラーパートナーズ」と「タイナビ」を保証制度で比較!
※税込価格 | ソーラーパートナーズ | タイナビ |
---|---|---|
保証制度 | メーカー保障・工事保障に対応 | 機器保証・災害保険15年 |
ソーラーパートナーズもダイナビもしっかりと保証制度があります!
そのためどちらのサービスも安心して利用できますね!
4.「ソーラーパートナーズ」と「タイナビ」を実績で比較!
ソーラーパートナーズ | タイナビ | |
---|---|---|
実績 | 2015年~2018年の4年連続実績No.1 累計利用者数10万人以上 |
【サイト評価に関するイメージ調査で3冠を受賞】 安心して利用しやすいサイトNo. 1 2020 利用して良かったユーザー満足度No. 1 2020 見積価格満足度No. 1 2020累計11万人の利用者数 顧客満足度98% |
ソーラーパートナーズは実績が多く、利用者数が10万人以上いることがわかりました。
タイナビは顧客満足度が高いようです。
実績が重視な方にはソーラーパートナーズがおすすめ!
顧客満足度を重視するな方にはタイナビがおすすめです!
ただ、ここまで比較してきましたが、どちらのサービスも無料で見積もり比較ができるので、どちらにしようか迷う方はどちらからも見積もりをもらうことで、より失敗しない業者選びができるようになりますよ!
「ソーラーパートナーズ」をおすすめの方はこんな人!
- 実績が多くある業者を選びたい方
- 提供業者数が多い業者を選びたい方
「タイナビ」をおすすめの方はこんな人!
- 顧客満足度が高い業者を選びたい方
- 様々な質問をしたり、気軽に相談に乗ってくれそうな業者を希望している方
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気の太陽光発電の一括見積比較サービス「ソーラーパートナーズ」と「タイナビ」の違いを4つの観点で比較してみました。