人気の太陽光発電の一括見積比較サービスである「ソーラーパートナーズ」と「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」を6つの項目で比較してみました。
今回は太陽光発電の一括見積比較サービスを選ぶ際に基本となる「1.提携業者数や同時見積もり社数」「2.登録業者の質などの信頼性」「3.保証制度」「4.実績」で徹底比較しています。
それぞれの見積サービスの良い点も悪い点も公平な視点で比較していきます。
これからどちらに通おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
- 1 「ソーラーパートナーズ」と「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」を4つの項目で比較しました!
- 2 1.「ソーラーパートナーズ」と「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」を提携業者数や同時見積もり社数で比較!
- 3 2.「ソーラーパートナーズ」と「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」を登録業者の質などの信頼性で比較!
- 4 3.「ソーラーパートナーズ」と「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」を保証制度で比較!
- 5 4.「ソーラーパートナーズ」と「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」を実績で比較!
- 6 「ソーラーパートナーズ」をおすすめの方はこんな人!
- 7 「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」をおすすめの方はこんな人!
- 8 まとめ
「ソーラーパートナーズ」と「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」を4つの項目で比較しました!
1.提携業者数や同時見積もり社数で比較 | 比較できる業者数は多いほうが良いですよね。そこで、どれくらいの数の業者の中から最大で何社見積もりがもらえるのかで比較してみました! |
2.登録業者の質などの信頼性で比較 | たくさんの業者を紹介してもらえたとしても質の低い業者だったら意味がないですよね。 各社で設けている業者との提携条件など業者の質や信頼性で比較してみました! |
3.保証制度で比較 | 太陽光発電の設置は決して安くない金額なので、保証があると安心ですよね。 そこで各社でどんな保証がついてくるか比較してみました! |
4.実績で比較 | 利用者満足度や利用者数などの実績はサービス選びで一定の安心感がありますよね。 そこで各社の実績で比較してみました! |
上記の4つの項目で、ソーラーパートナーズとグリエネ(グリーンエネルギーナビ)を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「ソーラーパートナーズ」と「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」を提携業者数や同時見積もり社数で比較!
ソーラーパートナーズ | グリエネ(グリーンエネルギーナビ) | |
---|---|---|
提携業者数 | 600社以上 | 450社以上 |
同時見積もり社数 | 最大3社 | 最大3社 |
蓄電池セット見積もり | 可能 | 可能 |
対応地域 | 全国 | 全国 |
ソーラーパートナーズの提携業者数は600社以上あり、グリエネよりも多いことがわかりました。
他は特に違いがないので単純に提携業者数の多いソーラーパートナーズのほうがおすすめと言えそうです!
2.「ソーラーパートナーズ」と「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」を登録業者の質などの信頼性で比較!
ソーラーパートナーズ | グリエネ(グリーンエネルギーナビ) | |
---|---|---|
登録業者の質 | 提携業者の加入条件 ・施工実積が100棟以上 ・建築関連法規、消費者契約等の処罰実績がない ・現場経験5年以上の現場監督が在籍している ・第2種電気工事士以上の資格保持者が在籍している |
厳格な審査を行い提携業者を厳選している また事前にグリエネのカスタマーサポートがお話をお伺いした上で、ご状況にあわせてご紹介する販売施工会社を選択し、失敗のない導入をサポートしてくれる。 導入に役立つ情報も豊富に提供してくれるので、あわせて活用可能。 |
認定 | 太陽光発電協会(JPEA)加盟 |
プライバシーマーク制度 ※見積もりの際に提出した個人情報は見積もりに関することのみでしか使用されないので安心です。 |
ソーラーパートナーズは施工実績が100件以上等、厳しい加入条件があることがわかりました。
グリエネは厳格な審査を行っているということでしたが、詳しい内容まではわかりませんでした。しかし、カスタマーサポートがお話をお伺いした上で、状況にあわせてご紹介する販売施工会社を選択していることがわかりました。
提携業者の実績を重視したい方にはソーラーパートナーズがおすすめです!
3.「ソーラーパートナーズ」と「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」を保証制度で比較!
※税込価格 | ソーラーパートナーズ | グリエネ(グリーンエネルギーナビ) |
---|---|---|
保証制度 | メーカー保障・工事保障に対応 | ※施工会社によるが以下の保証がある ・出力保証:太陽光パネルの出力値を一定以上に保つ保証 ・機器保証:太陽光パネルが故障した際に修理または交換するための保証 ・自然災害補償:火災や台風によって太陽光パネルが破損したとき、その損害を埋め合わせてくれる保証 |
ソーラーパートナーズもグリエネも、様々な保障に対応しているようです。
そのため、どちらのサービスも安心して利用できますね!
4.「ソーラーパートナーズ」と「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」を実績で比較!
ソーラーパートナーズ | グリエネ(グリーンエネルギーナビ) | |
---|---|---|
実績 | 2015年~2018年の4年連続実績No.1 累計利用者数10万人以上 |
累計利用者数:約10万人超 |
ソーラーパートナーズもグリエネも累計利用者数は10万人を超えているようです。
さらに、ソーラーパートナーズは2015年~2018年の4年連続実績No.1であることがわかりました!
ただ、ここまで比較してきましたが、どちらのサービスも無料で見積もり比較ができるので、どちらにしようか迷う方はどちらからも見積もりをもらうことで、より失敗しない業者選びができるようになりますよ!
「ソーラーパートナーズ」をおすすめの方はこんな人!
- 実績の豊富な業者を選びたい方
- 多くの提携業者の中から選びたい方
「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」をおすすめの方はこんな人!
- 状況にあわせて、販売施工会社を紹介してほしい方
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気の太陽光発電の一括見積比較サービス「ソーラーパートナーズ」と「グリエネ(グリーンエネルギーナビ)」の違いを4つの観点で比較してみました。